「KINMAQ(キンマク)整体院 千葉中央院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

慢性的な肩こりで、手足や腕がしびれて困っている方も多いのではないでしょうか?慢性的な肩こりによる症状は、様々な要因が関連して出現していることが多く、原因を特定することが難しい場合があります。整形外科や整骨院を受診して治療を行っても、一時的に症状が回復するだけで、長期的に生活の支障が出てしまう方が多いのも特徴の一つです。
この記事では手足や腕のしびれの仕組みや原因、解決方法についてご紹介します。慢性的な肩こりによる手足や腕の痺れで悩んでいる方は、ぜひこの記事をチェックしてみて下さい。

 

 

肩こりと手足や腕のしびれの関係

肩こり肩こりと手足や腕のしびれの関係についてご紹介します。しびれや痛みなどを感じた際に、その箇所に症状の原因があるのではないか?と思う方が多いのではないでしょうか。
しかし、実際は症状の出ている箇所には原因が無く、離れた箇所から生じている可能性があるのです。

 

手足や腕などにしびれが起こる仕組み

手足や腕のしびれは、体のどこかの部位で神経が損傷している場合や、圧迫されることで引き起こされるケースがあります。神経は脳から全身へと繋がっているため、症状の出ている箇所ではなく、別の箇所から発生している可能性があるのです。
例としては、腕や手のしびれや指に力が入らないなどです。これらも腕や手には原因が無く、首などから原因で、症状が発生している場合もあります。

 

肩こりによる手足や腕のしびれ

肩こりが手足や腕のしびれを引き起こすこともあります。肩周囲の筋肉や神経などの組織が炎症を起こすと、離れた腕や手に痛みやしびれを生じる場合があり、また首や腰の炎症によっても同様の症状が出現する可能性があるのです。

 

 

手足や腕のしびれが起こる原因

検査手足や腕のしびれは、はっきりと原因を特定しにくい特徴があります。理由としては様々な要因が関連し、しびれを引き起こしていることが多いためです。
症状が継続している期間や症状の程度の違いによって、様々な原因が考えられるため、問診や身体機能などの詳細な評価が非常に重要となります。

 

軽度の肩こり・首こり

軽度の肩こりや首のこりでは、首や肩周囲の筋肉が過度に緊張することで血管が圧迫され、血行不良が生じてしびれが出現することがあります。首や肩付近の筋肉が緊張する原因には、日々の悪い姿勢の習慣や、運動不足による筋力低下などが影響しています。

 

寝違え

寝違えによってしびれが生じることもあります。寝違えでは就寝時の姿勢によって首の組織に負担が掛かり、起床時に首の痛みを生じることや、腕のしびれを感じる場合があります。
寝返りの回数が少ないことや、寝相、枕の高さ、ベッドの硬さなどの影響で首や肩の組織に負担が掛かってしまうことが原因になりやすいです。

 

五十肩

五十肩は40~50代の方が発症しやすい疾患ですが、腕のしびれの原因となるケースがあります。五十肩は加齢による骨の変形や筋肉の炎症、軟骨、腱、靭帯、神経などの変性が要因となり発症します。
関節の硬さや痛みによって肩の可動性が低下し、安静時や動作時にしびれが誘発される場合もあります。

 

頸椎椎間板ヘルニア

頚椎椎間板ヘルニアでは、首の骨と骨の間にある椎間板から髄核とう組織が飛び出てしまいます。これが脊髄から枝分かれした神経を圧迫することで、首や肩の痛み、筋力の低下、頭痛などが出現します。また、ヘルニアの部位によっては腕や手に、神経痛やしびれが現れる場合があるのです。
首の神経根症状では手指にしびれなどの症状が出ることもあり、手根管症候群と間違えられることもあります。首へ過度な外力が加わった衝撃や、使い過ぎによる負担などが原因です。

 

胸郭出口症候群

胸郭出口症候群は、過度になで肩やいかり肩となっている方に発症しやすい疾患です。胸郭出口という①首②鎖骨の下③胸部の3カ所で、神経や血管を圧迫してしまい、肩、腕、手のしびれや痛みなどの症状が出現します。
日々の不良姿勢や生活動作の負担によって発症する場合が多く、症状が重度のケースでは手の握力が低下し、物を掴みづらくなるといった自覚症状が出現します。

 

腰部脊柱管狭窄症

脊柱という背骨の中には、脊柱管というトンネルが存在します。この脊柱管の中には脊髄という太い神経が通っており、脊柱管狭窄症はこのトンネルの幅が狭くなることで、神経を圧迫してしまった状態のことを示します。
原因は、主に加齢によって背骨や靭帯が変性することなどが原因で発症します。症状は、長時間歩いた際に足が痛む場合が多いです。この場合、前かがみ姿勢や休憩を行うと、症状が軽減する可能性があります。

 

 

手足や腕の違和感の解消方法

施術手足や腕の違和感の解決方法についてご紹介します。これらの症状には、日々の不良姿勢や血行不良などが関連していることが非常に多いです。
悩んでいる方は整形外科を受診することや、専門性に特化した整体院に相談をして筋力トレーニングやストレッチなどを試みることをおすすめします。

 

正しい姿勢を身に付ける

姿勢不良によるストレートネックが、症状の原因である可能性が高いことが報告されています。ストレートネックとは、本来はカーブをしている首の骨の配列が崩れ、真っすぐになってしまった状態です。
原因としては、日々の日常やスマホ時間での猫背や反り腰の癖などが関連しています。スマホ首とも言われるストレートネックですが、改善には筋力トレーニングやストレッチなどの運動が推奨されています。
具体的には硬くなった筋肉をほぐし、弱くなった筋肉のトレーニングを行います。日常生活では小まめにストレッチなどを行い、血行促進を促すことや、日々の姿勢改善を意識しながら修正を行うようにしてください。

 

日頃から身体を温める

血行不良により筋肉が硬くなってしまうと、手足や腕の違和感が更に増す恐れがあります。有酸素運動やストレッチなどを行い、体の血流改善を促すことで違和感を軽減できるかもしれません。
また、冷房や扇風機の冷風に気を付けることや、冷たい飲み物の摂り過ぎにも十分注意してください。日々の入浴時間を増やすことや、衣類やサポーターなどを活用して、保温効果を高めることもおすすめです。

 

医療機関の診断を受ける

首や肩の違和感が長引いている場合は、専門の医療機関である整形外科を受診してください。緩和しない症状は、前述したように病院での治療が必要な疾患や病気である可能性が高いです。
疾患や症状によっては、リハビリテーションや投薬、手術などが医師から推奨されるケースもあります。早期発見と早期治療が完治の近道となる場合が多いため、症状が緩和しない方は整形外科を受診し、詳細な検査と医師の診断を受けるようにしましょう。

 

整体院で施術を受ける

骨盤ケアができる整体院で施術を受けることが効果的です。

自分自身でマッサージなどのセルフケアを行う際、必要なケアが行き届かない場合があり、場合によっては余計悩む状況になってしまうかもしれません。整体院での施術は、セルフケアでは行き届かなかった体のあらゆる箇所にアプローチができ、ご自宅でのセルフケアの方法も学ぶことができます。

 

 

肩こりや手足、腕のしびれで悩んでいる方へ

施術今回は肩こりや手足、腕のしびれが治らずに悩んでいる方に向けて、原因と解決方法について解説しました。肩こりやしびれには多くの原因があり、自分自身で安易にケアを行っていると、余計に悩むことになるおそれがあります。
不安な方は先ずは専門家に相談し、体を詳細にチェックしてもらうことをおすすめします。症状が改善されずに悩まれている方は、まずは整体院にご相談して生活習慣やセルフケアから見直してみるのがお勧めです。

 

「KINMAQ整体院 千葉中央院」 PAGETOP